
寄り付き前の外国証券経由の注文状況。
本日は売り5010万株、買い2350万株。
差し引き2660万株の売り越しで、
売り越しは11日連続。
今月は1勝12敗の大敗。
差し引きで1兆5900億株の売り越し。
サブプライムローン問題発生からのこの1年、
外国人投資家は日本株をとことん売ってきたが、
いまだに売る株があるのか?と言いたいほど。
昨晩の米国でダウが8000ドル割れ、
5年半ぶりの安値水準になった事を受け、
日経平均も改めて8000円を割り込み。
後で取り上げる三菱商事をはじめ、
三菱UFJや三越伊勢丹なども
日経平均より先に年初来安値。
目の前にある10/28の年初来安値6994.90円に対し、
2番底を形成できるか・・・
すなわち割り込まずに踏ん張れるかが注目だが、
アナリストの株価回復予想がずいぶん後ろ倒し。
『回復は2010年』なんて普通に言われ始めており、
買いを入れるのはいつにしようか。
ゆっくりとドルコストの恩恵を受けつつ、
ノーロード投信で仕込むのも良いかも知れない。
【気になるニュース】
『朝比奈響の気になる経済情報』として、
気になるニュースは別ブログにしてみました。
もっと手軽に気になったニュースをまとめたいと思いますので、
よろしければご参考ください!
URL> http://asahina-news.seesaa.net/
【気になる銘柄】
8058 三菱商事 975(-143)
貸借 4.42倍 信用 10.95倍
PBR 1.04 PER 3.1 利回り 6.56%
1000円の節目割れで下げ加速。
10%を超える記録的な下げに。
原油を初めとするエネルギー価格下落で下げてますが、
商社とはこれだけの存在ではないと思うし。
よろしければポチッとお願いします。


☆メルマガ配信やってます☆
内容は、本編とおなじですが、興味のある方は是非どうぞ♪
http://www.mag2.com/m/0000187827.html

・・・市場総括・・・
日経平均 7703.04 -570.18 -6.89%
TOPIX 782.28 -45.15 -5.46%
2部指数 1911.30 -32.79 -1.69%
マザーズ 295.78 -15.12 -4.86%
JQ平均 1070.79 -13.02 -1.20%
ヘラクレス 483.82 -16.81 -3.36%
外資系証券経由寄り付き前注文
売り5010万/買い2350万:差引2660万株売り越し(-11)
※11月は1勝12敗 月計-15,900万株
東証一部 値上がり130/値下がり1541 S高17/S安107
騰落レシオ 87.8(▼6.9)
出来高 21億714万株(19億4878万株)
売買代金 1兆6043億円(1兆5280億円)
ドル/円 95円前半(96円後半)
【本日のあさひなファンド株式総資産】
2,179,718円(前日比▼58,000)
総損失累計額 ▼1,670,282円
+受取配当金 +103,646円(税抜93,341円)
〜松井証券〜
<本日の取引> なし
<総資産:364,099円>
現金 7,724円
株式
2768 双日 400株(終値127円(-14)/平均取得428円)
1332 日水 300株(終値222円(-11)/取得702円)
7860 AVEX 100株(終値854円(-6)/取得2525円)
4751 サイバーA 1株(終値61500円(-5000S)/取得176K円)
8889 アパマンHD 3株(終値2045円(-180)/平均取得29390円)
4761 さくらKCS 100株(終値553(+2)/取得660円分売)
8925 アルデプロ 3株(終値1080円(-200S)/平均取得26818円)
6290 SES 200株(終値137円(-7)/平均取得538円)
ワラント日経平均C607(15000円、'09.1.14) 4000W
〜丸三証券〜
<本日の取引> なし
<総資産:231,678円>
現金 11,598円
株式
7619 田中商事 200株(終値310円(-24)/取得894.5円)
4842 USEN 20株(終値123円(-1)/取得2153.5円)
2738 バルス 1株(終値132200円(+3800)/取得91500円)
2147 フジスタHD 1株(終値10720円(+220)/取得30800円)
2768 双日 100株(取得356円)
〜Eトレード証券〜
<本日の取引> なし
<総資産:1,583,941円>
現金 284,396円
株式
7203 トヨタ自動車 100株(終値2945円(-105)/取得6050円)
7221 トヨタ車体 100株(終値1411円(-25)/取得2330円)
2712 スタバ 1株(終値38400円(-500)/取得55100円)
6345 アイチ 100株(終値292円(-14)/取得979円)
6301 コマツ 200株(終値955円(-99)/平均取得1234円)
7605 フジ・コーポ 100株(終値225(-5)/取得276円)
6155 高松機械 100株(終値320円(+6)/取得346円)
7007 佐世保重工業 1000株(終値125円(-5)/取得146円)
2147 フジスタHD 1株(平均取得30750円)
2738 バルス 2株(平均取得88050円)
4761 さくらKCS 100株(取得660円分売)
8889 アパマンHD 1株(取得36600円)
7619 田中商事 100株(取得714円)
8925 アルデプロ 1株(取得9720円)
2768 双日 200株(取得157.5円)
6290 SES 100株(取得151円)
〜さわかみ投信〜
本日の基準価額 9182(-495)
(購入時基準価額16944.14)